花粉症予防

この時期になると喉がイガイガ、咳や鼻水、ヒドイ人になると微熱や頭がボンヤリ・・・

近年、花粉症で悩む方も増加しており、もう国民病ではないかと思う程多くの人が花粉症になっています。

しかし、適切な食事や生活習慣により花粉症が寛解する事はできると考えております。

花粉症で悩むのお役に立てればと思い書いてみました。

あくまで私の一意見なので、ご興味ある方は読んでみてください。

高濃度食物繊維イヌリンの購入はこちらから

花粉症

花粉症の症状は、目の痒み・くしゃみ・鼻水・涙・喉のイガイガなど色々な症状が発生します。

なぜ花粉症が発生するのかと言うと、粘膜が弱くなるのと免疫の暴走が大きな要因となっています。

花粉症発生のメカニズム

粘膜組織は上皮細胞による壁機構(タイトジャンクション)により異物の侵入を防いでいますが、粘膜組織が何かしらの要因により壁がボロボロの状態になってくると、そこから異物(花粉)が侵入し、その反応として涙や鼻水を出して追い出そうとします。

花粉症は一度体に抗原(花粉)が侵入すると、それは体の免疫細胞が記憶し次回侵入してきた時はすぐに攻撃が出来る様に臨戦体制が作られます。

タイトジャンクションが壊れていると、抗原がどんどん体に侵入してきて免疫も過剰に働いている状態になり、体内に入ってこようとする異物を追い出そうとして、目の痒み、くしゃみ、鼻水などの症状が出てきます。

このサイクルを止めないと花粉症の寛解は難しくなります。

花粉症の対策に薬を使ったり、マスクをしたり、鼻うがいをしたりと色々と対策をしているが中々改善されない事が多いです。

薬を使うと症状は緩和するけど、ずっと飲み続けるのも体の事が心配だし、どうしたらいいのかと悩んでいる方も多いと思います。

花粉症寛解のためにする事

ここから花粉症寛解の為にどうすればいいのかを具体的に説明していきます。

花粉症寛解の為に必要なポイントは大きく分けて二つです。

1、粘膜強化

2、免疫細胞の抑制

この二つが大事になってきます。

粘膜強化の為にタイトジャンクションを強くする。

そして過剰に反応してしまう免疫を抑制する事が大事なってきます。

花粉症寛解に必要な栄養素

最重要な栄養素はビタミンAと水溶性食物繊維になります。

粘膜組織の回復や抗炎症効果が期待され花粉症の寛解に繋がると考えられています。

ビタミンAは皮膚・粘膜の再生や免疫抑制(Treg,Breg分化誘導)の作用があります。

水溶性食物繊維は抗炎症効果や酪酸による腸内環境の改善が期待できます。

高濃度食物繊維イヌリンの購入はこちらから

食物繊維についての記事はこちらです。

食物繊維

それ以外に亜鉛、ビタミンD、マグネシウム、たんぱく質、プロバイオティクスなどがありますが、まずはビタミンAと水溶性食物繊維を摂る事をオススメします。

それ以外にも発酵食品もオススメです。

こちらの記事を参考にされてください。

江戸っ子の食養生

免疫抑制の為に避けるべき食材

体にいい物を摂っても、体に悪い物を沢山とっていると中々良くなりません。

摂るのと同じくらい体に入れてはいけないものがあります。

それは、食品添加物が含まれた食材・トランス脂肪酸・リノール酸(オメガ6系)・加工食品・牛乳・小麦類などになります。

これらは体の炎症を起こし、腸内環境も悪くし、結果としたらタイトジャンクションを弱くし異物(花粉)が体に侵入しやすい環境を作ってしまいます。

こちらの記事も参考にされてみてください。

体に負担をかける食材

まとめ

今回は簡単ではありますが、花粉症のメカニズムと予防法について一緒に勉強してきました。

花粉症予防には粘膜の強化と免疫の抑制が最重要課題です。

個人的にはアレルギーがあった身として免疫の抑制はとても大事だと感じています。

僕らの体は免疫を弱くするとか強くするとかではなく最適な状態で免疫が働いてくれる体作りをする事が大事になってきます。

アレルギーは免疫が強く働いて過剰に反応している状態です。

ヘルペスのような弱いウィルスにかかる時は免疫が弱くなっている状態です。

体の免疫には「免疫寛容」という免疫がちょうど良く働いている状態を指す言葉があります。

これは自己に対する免疫寛容であったり、食物に対しての免疫寛容であったりします。

花粉症やアレルギー予防に反応する物質を避けても、ライフスタイルが変わらないとドンドンとアレルギーを起こす物質が増えていくと考えられます。

まずは抗原に対して過剰に反応しない体を作る事が大事だと考えています。

ですので、もし花粉症がある場合は今のライフスタイルを一度見直してみて、ちょうどバランスのとれる状態になると花粉症寛解にも繋がるのではないかと思います。

こちらの記事に食事について書いております。

もしよければ読んでみてください。

健康と食事の関係

すぐに結果が出るものでもないですが、じっくりと良くするイメージでやってみてください。

花粉症に悩む方のお役に立てていれば幸いです。

メタトロンのご予約はこちらから

\\今の不調と体質を可視化//